プロフィール
名前 :ゆうさい
趣味 :苔テラリウム、デイキャンプ、読書
特技 :素手水鉄砲(射程距離8m)
好きな城 :姫路城、岡山城、岡城
好きな武将:蒲生氏郷
尊敬している人物:山田方谷
自分史の振り返りと今後
何がきっかけだったのかは今では思い出せませんが、物心つく頃にはお城好きでした。
祖父からもらったカメラを手に、両親に連れて行ってもらったお城で写真を撮りに行くのが好きでした。
家に帰れば、撮影した写真を現像し、見学したお城の特徴や歴史をまとめてレポートをつくっていました。
掲載している写真のノートは、その頃のお城レポートの一部です。
社会人となり日々仕事に追われて忙しくしていたある時、ふと「お城を発掘してみたい!」という小学生の時の夢を思い出し、その時にたまたま開催していた駿府城の発掘体験に申し込みました。
現地では学芸員の方にご指導いただきながら、初めての経験に心躍らせつつ天守跡地を掘りまくりました。すると終了時間間際になって、鍬で掘ったところから金属製の錆びた棒のようなものが…。
それを持って学芸員の方に尋ねると、江戸時代の駿府城天守閣に使われていた和釘だろうとのこと。
その時の感動はすさまじく、そのまま記念にその和釘を持ち帰ろうかと思ったほどでした。
もちろん発掘品はお渡して帰りましたが、この体験がきっかけで自分の想いをカタチにするための小さな挑戦をもっとしていこうと思えるようになりました。
この活動を通じて、お城や歴史を趣味にもつ多くの人と出会い楽しく交流しながら、小さな挑戦をたくさん経験していきたいなと思っています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク