2018年11月25日。今日は、毎年恒例の城あそび企画イベント「お城ウォーキングin大阪城」の開催日。
しかし、この日は同時に大阪府、大阪市主催の一大イベント「大阪マラソン2018」の開催日でもありました。
しかも、スタート地点は大阪城公園とがっつり丸かぶり。
マラソンをしない私は、後になってその事実を知ることとなりました。
集合時間もほぼ同時刻ということもあり、休日の早朝にも関わらず、既に大阪城公園駅へ向かう電車の中は、ジョギング姿の人たちで満員状態。
集合場所のJR大阪城公園駅のホームもすごい人で、改札を出るのも一苦労でした。
大阪城公園内に入ると、思い思いの衣装を着たランナーたちで溢れかえり、大幅にお城ウォーキングのルートを修正せざるをえませんでした。
こんな状況でしたので、今回は歴史好きの参加者の方のために、大阪城の説明重視の内容に変更して観光ガイド的ウォーキングを楽しむことにしました。
いつもより少し時間は長めにはなりましたが、幸い参加者の方には喜んでいただけた内容となり、逆に良かったのかなと思いました。
たまにはこんなウォーキングもいいかも。
今日快晴で風もなくさほど寒さは感じませんでしたが、これからは朝が更に冷えてきますので、少し遅めの時間でスタートするのも悪くないかも。