今月も先月に引き続き、大坂城赤備隊の清掃活動に参加させていただきました。
今回も甲冑をお借りし、甲冑武者として出陣しました。
酷暑の中、甲冑を着ての清掃活動は過酷を極めましたが、汗だくになりながらもゴミを拾い続け、観光客の写真撮影にも気軽に応じられているところはさすがの一言に尽きます。
ご高齢の方もいらっしゃいますが、皆さんすごくタフです。
東大阪の甲冑隊の方や役者さんも今回は初参加されていました。
いろんな方が来られているんだなあ。
東大阪の甲冑隊の方にいろいろお話を伺うと、甲冑は赤備隊とはまた違ったかたちの手作りで、胴の部分はプラスチックのお風呂のを切って作ったようです。
すごい・・・。
来月もしっかり水分補給しながら参加させていただきたいと思います!
大坂城赤備隊の皆様、お疲れ様でした!